神社の歩き方

神社を生活の一部にするために、少しでも神社の楽しみ方を伝えたい。神社ごとに祀られている神様やご利益などを分かりやすく発信していけたらと思います。ブログの一番下にカテゴリー別に分けてあるので、そちらからご覧いただくと分かりやすいかと思います(*^^*)

三重県 伊賀国一宮の敢國神社

かなり久し振りにブログにかけるような神社の参拝に行かせてもらいました⛩️

この1ヶ月の間に車のお祓いで地元の神社や三重県にある椿大神社に参拝に行ってきましたが、自分の趣味として参拝に目的を絞って神社に行くのはやっぱりワクワクしますね☺️

今回参拝してきたのは三重県にある敢国(あえくに)神社です⛩️

社格としては伊賀の国一宮になってます✨

創建は658年らしいです😱

とても長い間、鎮守様として地域の人々をお守りしてきたんでしょうね😁

 

 

 

 

 

所在地

鎮座する場所は三重県伊賀市一之宮877で参拝者の為の無料駐車場があります🅿️

Googleマップで見るとかなり小さな駐車場でしたけど、十分な駐車スペースもありましたよ👍

 

Googleマップスクリーンショット

 


f:id:mizyun:20201025080806j:image

 


f:id:mizyun:20201025080820j:image

 

名阪国道の伊賀一之宮で降りて5分もあれば到着です✌道中に少し狭い場所もあるので、安全運転で駐車場まで向かってくださいね😅

 

 

 

境内の見どころ

神域への入り口である鳥居です⛩️雰囲気のある立派な朱色の鳥居でした
f:id:mizyun:20201025081013j:image

 

鳥居を潜って左手に事務所、右手に手水舎があるのでまずは身を清めてから本殿に向かいます

 

 

本殿へ行くための階段です

短い階段なんですが『本殿に向かうぞ~』って感じの雰囲気ですね😂

f:id:mizyun:20201025081120j:image

 


f:id:mizyun:20201025081414j:image

 

 

 

 

ご祭神

お祀りしてある神様は主神が大彦命(おおひこのみこと)

 

配神が少彦名命(すくなひこなのみこと)

 

同じく金山比咩命(かなやまひめのみこと)

 

の三柱になってます

 


f:id:mizyun:20201025081501j:image

 

 

 

ご神徳

ご神徳としては大彦命は交通安全や健康長寿、少彦名命は医療やお酒のご神徳がありますね🙇

金山比咩命は名前の雰囲気通り鍛冶や金属関係のご神徳があります🙇

ちなみに金山比咩命ですが、岐阜にある『南宮大社』の主祭神でもあり、敢国神社の創建319年後に本殿に合祀したらしいですよ⛩️

 

 

www.nokabuyo.com

 

 

境内にかなり古い井戸がありましたが、今は使われておらず封印されていました😢
f:id:mizyun:20201026181837j:image

昭和の時代には使われていたのでしょうか?せっかくならこちらの井戸の水で直接身を清めたかったですね✨

一応ですが、鳥居を潜った右手にある手水舎はこちらの井戸と繋がってるとか😊

 

 

地域を代表する一宮の神社としては狭い方だと思いますが、そこは歴史のある神社❗境内は心地のよい空気が流れてましたね⛩️

また近くを通る機会があったら再び訪れたい神社でした😋